グルメ

2021.02.02

124年ぶり節分は2月2日!

1,314 view

スタッフ名:亀井

画像1
画像2
本日の近江八幡休暇村目の前の宮ヶ浜は白波が立ち、風が強く見るから寒そうな景色です。
しかし、暦の上では明日2月3日は立春になり、本日2月2日は節分になります。

節分といえば2月3日のイメージがありますがそもそも「節分」とは、各季節の始まりである立春・立夏・立秋・立冬の前日を指していました。現在は、立春の前日が節分とされています。

日付の変動は、地球の公転周期が1年間の365日と微妙にズレているため生じます。
それを調整するために4年に一度うるう年をもうけているのですが、その影響で立春の日も変わるそうです。
節分が2月2日になるのは1897年以来で次は2025年、2029年になる予定です。

休暇村近江八幡では本日の夕食にのり巻きを一品料理で提供させていただいています。
今年の吉方位は南南東になります。是非みなさまも元気に福を呼び込んでください!
 
画像1
画像2
画像3
ご好評いただいてます西館「近江牛ディナービュッフェプレミアムフェア」も開催中です。

★夕食プレミアムメニュー★
「オープンキッチン」において、「近江牛ステーキ」をご用意いたします。
通常期の近江牛グリルと比べて、肉質のランクアップした霜降り、または赤身をお選びできます。
さらに冬の味覚の代表「焼きズワイガニ」と、海鮮握り寿司(3種)も食べ放題でご用意!
 
通常期にご用意しております「近江牛すき焼き」「近江牛ローストビーフ」「近江牛寿司」も食べ放題でお召し上がりください!
 
休暇村近江八幡で皆様のお越しをお待ちしております。
 
期間 2021年3月5日まで
 夕食時間 17:30~20:00(ラストオーダー)
※開催人数に満たない場合は中止もしくは東館での会席料理のご案内の可能性がございます。ご了承ください。
※混雑時は17:00~開催となる場合がございます。
※混雑時は時間制となる場合がございます。また、夕食会場がレストラン奥の大広間になる場合もございます。

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP