さむーーーーーい夜には、夕食で JYUN JYUN 「じゅんじゅん」
そう!滋賀の郷土料理「じゅんじゅん」が食べたくなる季節がやってきました!!!
滋賀の郷土料理「じゅんじゅん」とは、
魚や牛肉、鶏肉などをすき焼き風に味付けした鍋料理のことを滋賀では「じゅんじゅん」といいます。
滋賀県人は昔から琵琶湖で得た小あゆ、いさざ、 うなぎなどを四季折々の野菜と一緒に煮て、家族を囲んでいたそうです。具材を煮るときの音が「じゅんじゅん」と聞こえたことから、この名がついたとされています。
今日も寒いです!みなさまも、すき焼き風に味付けした「じゅんじゅん鍋」はいかがでしょうか?
近江牛でもよし、近江しゃもでもよし、うなぎでもよし、琵琶湖の固有種いさざもよし、バウムクーヘン豚もいいですね(笑)(笑)
さて、滋賀県内の旅館・ホテル・レストランでは、そんな「じゅんじゅん」を美味しく味わおうとキャンペーンを開催中です。休暇村近江八幡では、東館にて【昼食】近江牛すき焼き定食(2,700円)、【夕食】(要予約)近江牛すきやき鍋コース(6,480円)を御用意しております。
11月1日(木)~12月24日(月・祝)の期間(ただし店舗により異なる)、滋賀県内各所で滋賀の食材の特別メニューを味わえる「おいしが うれしが」 プレミアム・キャンペーン、今回のテーマは滋賀の郷土料理「じゅんじゅん」。この機会にぜひお召し上がり下さい!