観光

2021.01.22

【鞆の浦・前編】歴史情緒あふれる港街、ご存知ですか?

2,186 view

スタッフ名:古川

歴史情緒溢れる潮待ちの港「鞆の浦」
画像1
今回ご紹介するのは福山市の観光スポット「鞆の浦」
ジブリ作品「崖の上のポニョ」のモデルになっていることや、「ウルヴァリン:SAMURAI」「銀魂」「流星ワゴン」などのロケ地としても知られている情緒あふれる街並みの、広島を代表する観光地のひとつです。
 
現在の福山市鞆町である“鞆”の地域は昔から潮の流れに左右される海運にとって重要な地であり、「潮待ちの港」とも呼ばれていたそう。
 
坂本龍馬ら海援隊の船・いろは丸が沈められたかの有名な「いろは丸事件」も、ここ鞆の浦沖で起こった事件。
鞆の街には坂本龍馬が泊まった宿場なんかも残っています。
 
昔から人々の交流が多く、様々な歴史を重ねてきた港街、それが「鞆の浦」です。
 
歩きでも、乗り物でも。
小さな街なので歩いて散策できます。
観光案内所やお店など各所に置いてある散策マップをお供に、気の向くまま散策するのもおすすめ。

でも疲れちゃうし足にはあんまり自信ない…という方におすすめなのがグリスロ潮待ちタクシー。
狭い道にもスイスイ入っていけちゃいます。
鞆の浦の名所を回るコースもあるので、いろいろ周りたい方にもおすすめです。
潮風を感じながら情緒ある街並みを駆け抜ける経験って、なかなかないですよね。
鞆の浦で可愛らしいグリスロタクシーを見かけたら、直感にまかせて飛び乗ってみるのも楽しそう。

 

グリスロ潮待ちタクシー詳しくはこちら!

驚くほどの寺社仏閣の多さ
ふらりと歩けばすぐにお寺や神社に遭遇します。
(その数の多さにびっくりしたほど!)
 
鞆城を築いた福島正則が、城下町整備の一環で「寺町通り」を造営。
各宗派のお寺がほぼ一直線に並べられ、沼名前神社(ぬなくまじんじゃ)の参道へと繋がっています。
 
沼名前神社は国の重要文化財にも指定されている鞆の浦の「祇園さん」
秀吉も舞ったとされる、能舞台があるのもこの沼名前神社。
この能舞台は国内唯一現存している“組み立て式”の能舞台で、戦場にも持ち運ばれていたそうです。
 
 
また、街のはずれにあるのが826年に弘法大師・空海によって開基されたといわれる、医王寺。
トップにある写真が医王寺からの眺めです。
鞆を見守る代表的なお寺のひとつで、鞆の街並みが一望できます。

小さな街にこれだけの寺社仏閣が集まっていることも珍しいのではないでしょうか。
ひとつひとつ歴史をなぞって歩くと、鞆の浦のまた違う一面が見えてくるかもしれません。
後編は街歩き編
今回は鞆の浦をざっくりご紹介させていただきました。
次回は少し街に入ってみようと思います。

日々の喧騒から離れたいとき、歴史情緒を感じたいとき、”鞆の浦”はきっと期待にこたえてくれるはずです。


〈アクセス〉
忠海港(大久野島最寄港)からお車で約1時間20分

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP