ブログ

2020.11.12

大久野のヤシの木

6,033 view

スタッフ名:田所

皆様、こんにちは!
日増しに寒さが身に染みるようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

今回はそんな寒くなり始めた大久野島で見ることが出来る南国のヤシの木についてご紹介させていただきます。

 
画像1
画像2
こちらの写真の細長いヤシの木はワシントンヤシモドキという名前で、高さは15~20Mと非常に背の高い植物であります。南国に生えている印象のあるヤシの木ですが意外にも-5℃程度までは耐えられる植物でもあります。
画像1
画像2
そしてこちらの松ぼっくりにもにている木はカナリーヤシというヤシの木で、日本ではフェニックスとも呼ばれています。こちらのフェニックスは陽樹で耐潮性に富んでおり、-10℃程度までは耐えられる植物であります。

寒さが身に染みる季節になってきましたが、ヤシの木を眺めながら太陽の光を浴びて南国気分を味わってみてください。

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP