田沢湖駅おススメ「森と遺跡の展示室」
392 view
スタッフ名:藤原
こんにちは!今回は田沢湖駅二階にあるおすすめ展示施設「森と遺跡の展示室」をご紹介します。
約1万2000年前~2500年前、長い氷河期の終わりと共に現在の文明の礎となる縄文時代が始まりました。
豊富な水産資源を持つ田沢湖周辺では大規模なコミュニティが形成されていたことが分かっており、
田沢湖のほとりでは潟前遺跡、抱返り渓谷では黒倉遺跡という遺跡がそれぞれ発掘されています。
こちらの「森と遺跡の展示室」では潟前遺跡と黒倉遺跡から出土した遺物を展示しており、
それぞれの遺跡の特徴や当時の文化や暮らし方の詳しい解説も見ることができます。
土器や石器、アクセサリーなどがかなりの数展示されており、博物館の一角のような本格的なコーナーです。
入館も無料で新幹線を待つ間などお手軽に利用できる施設となっております。
是非田沢湖駅にお越しの際はお立ち寄りください!
開館時間:9:00~16:00
宿泊プランはこちらから