休暇村へは「のと里山海道」羽咋柳田インターをご利用ください
484 view
スタッフ名:嶋田
のと里山海道は、金沢と能登半島とを直結する自動車専用道路です。
もちろん無料です。
「日本の道100選」にも選ばれた道路で、日中は青い海を、夕暮れ時には日本海に沈む美しい夕陽がきれいに見ることができます。
※金沢市粟崎から羽咋市までの約30kmは、内灘砂丘をはじめとする丘陵地帯を通り、すぐ横に海岸線を眺めながら走ることができる最高のロケーションです。※能登方面行※
地元の私も絶賛する景色です。
※運転手さんは運転に集中していただき、私は助手席からのほほ~んと撮影を。※9月17日撮影
※いつみてもこの青空と海のコラボがたまりません。
※海岸では釣りを楽しまれている方や日光浴をしている方の姿も見えました。
途中にあるサービスエリアで休憩し、その土地ならではのお土産やお食事を楽しむこともできます。志雄パーキング(能登方面行き)には顔をいれるパネルが設置してありますので、旅の記念におすすめです。
休暇村能登千里浜にはお越しの際は羽咋市柳田インターをご利用ください。
※金沢方面からお越しの際は千里浜インターの次のインターです。
※能登方面からお越しの際は上棚インターの次のインターです。