大好評の奥能登&グルメツアー 3月17日まだまだ募集中~
411 view
スタッフ名:吉岡
おかげさまで11月も12月も催行いたしております!
3月17日からのツアーは現在11名様集まっております♪
このツアーは、冬の蟹、旬の海鮮丼、のど黒などのグルメをいただき、奥能登を観光するツアー
名付けて「冬の味覚「蟹」を堪能!グルメ&奥能登周遊ツアー」です。
奥能登観光は2日目の朝、朝食を食べてからゆっくりご出発。
前日には、蟹会席を堪能していただき、観光のご昼食は海鮮丼をお召し上がりいただき夜には、ちょうどいい量のなぎさ会席にのど黒の塩焼きをつけたグルメツアー。
その日その日の仕入れの為、お刺身の内容はかわります。
奥能登観光は、開創700年を迎えた総持寺、三大朝市のひとつ輪島朝市、夏祭りの壮大なキリコが展示してあるキリコ会館、幾重にも折り重なる見事な白米千枚田、昔からの塩づくりの塩田村、どこからこんな岩が!奥能登のシンボル見附島を観光。
またその土地土地のグルメもお楽しみいただけます。
地元グルメのひとつがこのタイ焼きです。
白米千枚田で販売している米粉を使ったもっちもちのタイ焼きです。
あればすぐ完売する人気のグルメ!
またもう一つのグルメは塩田村で食べられるゆでジャガイモ。
これはツアー参加者だけがいただける特別なジャガイモですよ。
ぜひツアー参加して食べてみてください。
塩田村で取れた塩を入れて茹でただけのジャケットがなんと美味しい!
昼食を食べた後でもぺろりといけるグルメです。
3月17日からのツアーはまだまだ募集中でございます。
蟹会席は3月31日まで。
移動は貸し切り観光バスで楽々。
ぜひ観光もセットの奥能登、グルメツアーいかがでしょうか。
皆様のご予約お待ちいたしております。
冬の味覚「蟹」を堪能!グルメ&奥能登周遊ツアーのご予約はこち