冬の絶景と郷土料理を満喫!世界文化遺産「白川郷・五箇山」の旅
775 view
スタッフ名:吉岡
現在13名様集まっております!
ツアー実施日は、2024年 1月22日(月)から2泊3日です。
昨年秋の紅葉ツアーもおかげさまで催行でした。
人気のツアーです。
せっかく五箇山、白川郷に行くのだからと、今回はどちらもたっぷり観光出来る時間をお取りしております。
五箇山では相倉集落を見学いたします。
もちろん展望台に行ってから町並みを散策しても時間があるくらいにたっぷりと自由時間がございます。
空いた時間で美味しい甘酒などで体を温めるのも乙な物です。
五箇山相倉集落を見学しましたら、次は白川郷に向かいご昼食に朴葉味噌など郷土料理をお召し上がりいただき、白川郷合掌造りを見学散策いたします。
こちらもたっぷりと時間をお取りしておりますので、歩いてもしくはバスに乗り展望台まで散策をお楽しみいただけます。
展望台へ行く際は山手の方から緩やかな坂を登っていくのをお勧めいたします。
国道からも展望台に行けますが・・・知らずが仏。登ってみるとまるで登山のように急でひと足の石が大きく大きい石だと50センチはあろう石を登り登頂します。われながら大変でした。
緩やか坂に比べると距離は短く時間も早く着きますが、登る際はご覚悟ください。
三カ月予報ですと雪は暖冬と言われておりますので、これくらいの積雪があるかは行ってみないと、わかりません。
昼食を食べた後に散策もお楽しみいただけますので小腹が空いたら飛騨牛コロッケや、飛騨牛の串焼きにお団子など美味しい別腹グルメもお楽しみください。
展望台にのぼりあったかいコーヒーを飲みながら合掌造りの町並みを望むのもまた、格別です。
(前回計画したツアーでは時間がなく展望台にも行けませんでした)
今回はたっぷりと自由時間がございますので冬の白川郷を存分にお楽しみいただきたいと思います。
ぜひ皆様のご参加お待ちいたしております。
ご参加の際は防寒対策お忘れなく!
冬の絶景と郷土料理を満喫!世界文化遺産「白川郷・五箇山」の旅