観光

2022.02.23

もうすぐ春ですね サイクリングはいかがですか

1,292 view

スタッフ名:山田

ここのところ日本各地で雪が降り、まだ寒い日が続いておりますが、
テレビでは来週から急に暖かい気候になっていくと誰かが言っていました。
もうすぐ春ですね。

やっと身体を動かせる季節になっていきますね。
休暇村能登千里浜周辺は自転車道(サイクリングロード)もしっかりと整備されており
ウォーキングやサイクリングなどをお楽しみいただけます。

そこで今日は、10月に休暇村能登千里浜から、能登千里浜レストハウスまで自転車で走ったときの写真を紹介したいと思います。
スタートは休暇村前の橋の横から入っていきます。南の方角へ。
里山海道沿いに、サイクリングロードが整備されいます。
しばらく進むと
トンネルが。
くぐると
里山海道の反対側に
でました!橋の上にきました。
右を走る里山海道の向こうは日本海!
左は羽咋川です。
海から橋を見るとこんな感じです。夏に釣りをしているときに撮影しました。
しばらく進むと
ドライビングスクールの横を通ります。
また
里山海道下のトンネルをくぐり、反対側へ行くとそこには
日本海が広がっています!!左が自転車道の続きですが
ちょっと海に出てみると、、、見てください
この解放感!!!
☆※▲◇★§Φ。言葉にできません
画像1
画像2
そして自転車再開。まっすぐ進んでいきます
あーーーー気持ちがいいですね
横断歩道があり、右折
能登千里浜レストハウスに到着!
迫力ある砂像は、たまにリニューアルされます。記念写真にぴったりです。
この正面のスロープから左方向に約8kmの千里浜なぎさドライブウェイが始まります。
いやー、長い道のりお疲れ様でした!
といいたいところですが、休暇村からの距離はわずか2kmしかありません。
こんなに近距離でもランニングや、サイクリングで十分に楽しめてしまうというのも
この自転車道の魅力ですね。

自転車の場合は、レンタサイクルはしておりませんので、
ぜひマイ自転車ご持参で走っていただきたいと思います。
 
休暇村から南の方角に行く自転車道はこんな景色にも出会えます。
この道はまた次の機会にご紹介するかもしれません。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(175)
2024年(323)
2023年(318)
2022年(333)
2021年(358)
2020年(348)
2019年(339)
2018年(346)
2017年(222)
PAGE TOP