観光

2021.04.10

石川県の最先端「禄剛崎」

1,341 view

スタッフ名:


 
朝の連続ドラマ「まれ」のOP曲で一躍注目を浴びた灯台です。
禄剛崎は「海から昇る朝日と、海に沈む夕陽」が同じ場所で見られる所で有名です。明治時代にイギリス人の設計で造られたものですが、日本で唯一「菊の御紋章」がある灯台としても知られています。
 
一面の海と青空の中にあるひとつの白い灯台。まるで、物語に出てくるような一面です!
下を見ると透き通った海が!(高さがあるので少し怖いですが。)
太陽の光に照らされて、青・緑にきらきらと輝きます。
 
奥能登を観光する際に一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
 
【アクセス】
休暇村→禄剛崎 車でおよそ1時間50分
千枚田→禄剛崎 車でおよそ50分

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(207)
2024年(323)
2023年(318)
2022年(333)
2021年(358)
2020年(348)
2019年(339)
2018年(346)
2017年(222)
PAGE TOP