金沢の老舗菓子店
1,519 view
スタッフ名:石川
金沢は先の大東亜戦争で空襲を受けていないため、古い街並みや史跡が比較的よく残っています。(ポツダム宣言の受諾通知があと数日遅れていたら危なかったとも言われています)
そんな金沢でも老舗菓子屋と言われるのが「森八」です。
本店は金沢駅から兼六園方面に至る百万石通りに面しているのでとてもわかりやすいです。
お土産用のお菓子の購入はもちろんですが、本店2階には喫茶室もあり、お菓子や抹茶をその場で頂くことができます。
そして、その2階には「金沢菓子木型美術館」があり、金沢菓子の歴史と伝統を知ることができます。
木型は金沢の伝統的な砂糖菓子「長生殿」の木型です。(我が家では神社から頂くお菓子がこの型だったため、お供物(おくもつ)って言っていました)
喫茶利用の方は美術館無料なのも嬉しいところ。ここに展示されているお菓子の木型はその精密さ、数に圧倒されます。
お店は大通りに面していますが駐車場もありますのでお車でも安心して訪れることができます。
木型美術館はスターウォーズのミレニアムファルコンがハイパードライブで移動するシーンのような錯覚に陥る空間です。
お店のホームページはこちら
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報