ブログ

2020.12.18

石川の鍋と言えば・・・

1,317 view

スタッフ名:

画像1
画像2
皆様こんにちは
寒いこの時期にはアツアツのお鍋が食べたくなりますね。

石川県でお鍋料理といえば「とり野菜みそ鍋」です!
ここ数年テレビにも取り上げられ、ご存知の方も増えてきております。
 
「とり野菜みそ」とは、大豆と米麹から作る米みそに数種類の調味料や香辛料などを混ぜ合わせた調味みそです。肉や魚、野菜、キノコ、うどんなど、さまざまな素材を引き立てるみそでとてもおいしいです!

石川県民なら「とり野菜みそ」を知らない方はいないくらい、江戸時代から長年石川県に親しまれています。
とり野菜の「とり」は鶏肉の「鶏」ではなく、「野菜を摂る」「栄養を摂る」と「とり」だそうです。

「とり野菜みそ」近くのスーパ等で販売しております。

※休暇村で楽しめるあったかお鍋といえば「カニすき鍋」です。
あったかお鍋を皆様でご賞味ください。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(185)
2024年(323)
2023年(318)
2022年(333)
2021年(358)
2020年(348)
2019年(339)
2018年(346)
2017年(222)
PAGE TOP