観光

2025.02.18

前田家ゆかりの寺 「妙成寺]

267 view

スタッフ名:大松

休暇村から車で15分、おすすめ観光スポット『妙成寺』

みなさま、おはようございます。
加賀百万石前田家ゆかりの寺「妙成寺(みょうじょうじ)」をご存知ですか?

妙成寺は、羽咋(はくい)市で国宝化を目指している日蓮宗のお寺です。
妙成寺の入口から、大きな五重塔が見えてきます。
江戸時代に建てられた塔であり、その高さは34.18メートルあります。
 
境内には10棟の国重要文化財があり、
3つのお堂、本堂・祖師堂・三光堂が横に並んでいます。
3つのお堂が横一線に並んだ「3堂横並びの伽藍配置」は、
近世以前では日蓮宗寺院で見られたようです。
妙成寺は建立当時(江戸時代)の姿を残した唯一の寺院です。
江戸時代に建てられたものが見れるのは貴重ですね!
シンボルでもある五重塔
「君が代」に詠われるさざれ石
庭園から眺める五重塔。
書院縁側からの眺めは五重塔を借景しております。
美しい眺めをご覧いただけます。

休暇村へお越しの際は、訪れてみてはいかがでしょうか?


【営業時間】
年中無休
4月~10月 8:00~17:00
11月~3月 8:00~16:30
 
【拝観料】 
高校生以上 500円
小中学生 300円
 
金榮山妙成寺
きんえいざんみょうじょうじ
〒925-0002 石川県羽咋市滝谷町ヨー1
TEL 0767-27-1226

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(185)
2024年(323)
2023年(318)
2022年(333)
2021年(358)
2020年(348)
2019年(339)
2018年(346)
2017年(222)
PAGE TOP