お花見スポット情報
498 view
スタッフ名:井川
皆様こんにちは。
乗鞍高原ではスキーシーズン真っ盛りです。
2月5日から6日にかけての寒波により積雪が増えて、ゲレンデコンディションも良好!
多くのスキーヤー、スノーボーダーの方が訪れています。
冬が終われば次の季節は春です。
春といえばお花見ではないでしょうか。
皆様は今年のお花見はどこへ行くかはお決まりですか?
私個人的にオススメのスポットは、休暇村から車で約一時間の所にある安養寺です。
こちらは松本市波田にある浄土真宗本願寺派の寺院で、見れられる桜は「シダレサクラ」です。
シダレザクラとは、名前の通り枝から桜の花が垂れ下がるようにして咲く桜で、古くは平安時代から日本人に親しまれてきた桜です。
鮮やかなピンク色に、しなやかに垂れ下がる花々がどこか上品な雰囲気を出しています。
背景の寺院との相性もとても良いですね。
人によってはソメイヨシノよりもシダレザクラの方がタイプと言う方もいらっしゃるかもしれません。
例年ですと、4月10日〜4月15日頃が見頃となります。
お花見スポットをお探しの皆様、是非候補の一つに加えてみてください。
住所:〒390-1401 長野県松本市波田1660−54
お車:長野自動車道松本ICから約15分
※花見シーズンには駐車場が混み合いますので、電車で来ることをお奨めします。
JR松本駅発 松本電鉄上高地線「三溝駅」から下車後徒歩5分程