これって日本一?多分!?日本一です(*^_^*)
636 view
スタッフ名:薮本
これはビュッフェのカレーのお話です。
9月初旬頃、お客様より「ビュッフェでカレーが食べたい」と
ご要望がありました。
まずは夜に秋らしく信州らしくきのこの入ったカレーを
ご用意いたしました。
何かインパクトに欠ける・・・
料理長は試行錯誤しました・・・
そして数日が経ち。。。
スタッフも悩みました。。。
少し話は変わりますが、信州には特色を活かした様々な
カレーがあります。
中でも有名なのが、松本市より北に進んだ大町市にある
「黒部ダムカレー」です。
あのインパクトはビュッフェでは難しいですけど(-_-;)
また高速道路のサービスエリアや町のお土産屋さんで
見かけるのも、なかなかの変わり種があります!
「信州蔵出し味噌カレー」
「信州りんごバター味チキンカレー」
「信州八ヶ岳野辺山高原シュッポッポ牛乳カレー」
「信州えのき氷カレー」
「信州飯山野沢菜キーマカレー」
「信州遠山鹿肉カレー」
「信濃の国ブルーベリーカレー」
あとは、信州のブランド牛・豚・鶏肉を使ったカレーがあります。
この面々でインパクトには勝てません(-_-)
だったら!!
ベースは普通のカレーですが、何かを沢山入れてみようとなりました!
元々、ビュッフェでお出ししていたきのこカレーのきのこを
どっさり入れてみようとなりました(^^)/
料理長のサービス精神旺盛さも相まって・・・
出来たのがその名も
「多分?!日本で一番きのこが入っているきのこカレー」
という長々とした料理名です(*^^)v
日本は広いですし、ビュッフェで出しているカレーで
もっともっときのこが入っているカレーがあるかも知れません・・・
あえて、「多分?!日本一」と命名しました!!!
きのこがたくさん入ることで、信州らしくもありますし!
ここ乗鞍の新定番メニューになればと思います!(^^)!
このカレーはご宿泊のビュッフェでしかお召し上がりいただけません。
ぜひご宿泊の際は、「多分?!日本で一番きのこの入っているきのこカレー」を
ご賞味ください(^-^)
きのこマシマシでお待ちしています!!!!!