ブログ

2023.08.13

大王わさび農場

759 view

スタッフ名:薮本

信州 安曇野はわさびの産地です
画像1
画像1
松本方面から乗鞍高原へお越しの際に、お立ち寄りできる
おすすめ観光地は数多くございます。

国宝 松本城や浅間温泉、四柱神社、穂高神社、国営アルプスあづみの公園、
安曇野ちひろ美術館、松本市美術館、安曇野ワイナリーなど
自然豊かな立地にある観光地ばかりです(^-^)
また信州そばを堪能したり、道の駅で旬の野菜やフルーツを
買うのもおすすめの1つです!!
今の時期はすいかや早生のりんごがお買い求めいただけます。

さて、、、

今回ご紹介するのは、松本市のお隣「安曇野市」にある
「大王わさび農場」です!!!
安曇野市は湧水の郷として知られていて、北アルプスの雪解け水が
伏流水となって1日約70万トンの湧水が至るとことから湧き出し、
水温は真夏でも冷たくて、足をつけていられないくらいです(>_<)

大正時代以降、安曇野ではわさび栽培が盛んになり現在に至ります。
なんと!!日本のわさび全国生産量の約10%が大王わさび農場で
生産されていると言われています。

場内は、広大なわさび田を見学できる他、お土産コーナーや
フードコートもあります。
ミシュラングリーンガイドで一つ星を獲得している観光スポット
でもあります!!

また場内で一番の人気は絶景の水車小屋です。
黒澤明監督の映画「夢」の撮影のために建てられたもので、
明治時代の水車小屋を再現したものです。
川も美しくおすすめ絶景写真スポットでもあります。

食では、わさびコロッケやわさびソフトクリーム、わさびの定食
などがあります。「本わさび飯」がおすすめみたいです!!
わさびソフトはベースがバニラで、風味にわさびがかすかに
ある感じで、お子様でも食べられます(^O^)

ぜひ夏休みのご旅行は、大王わさび農場へ行って、乗鞍高原へ
お越しください!!

 
画像1

大王わさび農場のHPはこちらから

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(115)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP