ブログ

2023.07.30

夏に欲しくなる辛い物

718 view

スタッフ名:東海林

夏と言えば・・・と最近はこんな話をよくします。

そんな夏を連想するもののひとつに
唐辛子があると思います。

唐辛子は好みがあると思いますが
私のおすすめの唐辛子をご紹介いたします。

 
画像1
長野市善光寺近くに本店を構える
「根本 八幡屋磯五郎」の七味です。

今では三大七味のひとつに数えられていて、
東京・浅草≪やげん堀≫
京都・清水≪七味家本舗≫
と並ぶ、長野・善光寺の七味で
長野県の代表的なお土産でもあります。

八幡屋磯五郎の七味は
売店コーナーで販売しております。

七味缶 14g入り 470円
七味袋 18g入り 460円
画像1
パッケージの缶には善光寺がプリント
されていて、お土産にピッタリです。

店舗によっては記念年に松本城、
松本開智学校のプリントが入った
バージョンや特急あずさのプリント
が入った缶も以前は販売され、
遊び心を感じます。
画像1
八幡屋磯五郎のお店では、七味の他に
一味、ゆず七味、ラーメン七味、
ガラムマサラ七味、ラー油、
お菓子、化粧品などなど様々な
種類の唐辛子商品を販売しております。
画像1
余談ですが、私が好きな磯五郎商品は、
バードアイと呼ばれるアフリカの
唐辛子を使った一味です。
これじゃないと物足りません・・・

残念ながら、当館の売店では取り扱っていません。
(私物を撮影しました)

夏のお土産に七味唐辛子はいかがでしょうか!
長野県内の様々な店舗で販売しております。

八幡屋磯五郎のホームページはこちら

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(113)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP