ブログ

2023.01.15

山の派手なカラス!カケス

1,185 view

スタッフ名:反町

今日紹介する鳥、カケスはカラスの仲間で、山でよく見られる鳥の一つです。
カラスの仲間と言っても姿は似ても似つかず、茶色い身体に青と黒の模様と
少し派手な見た目をしています。
冬はあまり鳴きませんが鳴き声も独特でジャージャーやジェーイと鳴きます。

日本では山の中で年中見られる鳥の一つで寒い冬の乗鞍でもたまに見ることが出来ます。
基本的には木の実から小動物まで何でも食べますが、秋にどんぐりなどの木の実を
木の洞穴などに隠してリスの様に貯食する習性を持っています。
ですが隠した木の実を忘れてしまう事があり、春先に隠した木の実が発芽したり
することもあります。乗鞍でも春になったらどこかでカケスが食べ忘れた木の実が
発芽しているかもしれません。

乗鞍に来た際には是非カケスを探してみて下さい。
画像1
画像2

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(198)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP