ブログ

2023.01.16

mt乗鞍スノーリゾートの魅力

1,926 view

スタッフ名:井川

皆様、こんにちは!

突然ですが2023年の初滑りは行かれましたでしょうか?
もう滑った!まだこれから!という方、様々いらっしゃるかと思います。

乗鞍高原では連日、多くのお客様がスキーを楽しまれています。

そこで、本日のブログでは休暇村から一番近いスキー場「mt乗鞍スノーリゾート」の魅力についてご紹介いたします。
 
画像1
その1 極上のパウダースノーを楽しむことが出来る。
mt乗鞍スノーリゾートの雪質の特徴はパウダースノーです。
スキーヤー、スノーボーダーの方が一度は憧れるこちらの雪質。

発生する条件として、温度と湿度が低いことが上げられ、これらを満たしていないとパウダースノーが発生することはありません。

滑走した時に独特な浮遊感を味わうことができ、軽い雪質の為ターンもし易いです。
また、転んでもそれほど痛くはないので、思い切って滑ることが出来ますね。



その2 晴天時には絶景が楽しめる!
mt乗鞍スノーリゾートは山麓で標高1,500m、頂上で2,000mと比較的高い位置にあるスキー場です。中でも最上部に位置する、かもしかゲレンデからは晴れた日には中央アルプスや南アルプスを一望することが出来ます。※かもしかゲレンデは中上級者向けのコースです。

その3 様々なレベルに対応した多彩なコース。
Mt.乗鞍スノーリゾートは初~上級者幅広いレベルの方に向けた様々なコースがあります。
急な斜面から緩斜面、バックカントリーエリア、さらにキッズスノーパークまであり、自分のレベルや用途に合わせて楽しむことが出来ます。
ちなみに、スキー、ボード初心者には平均斜度5度程度でコース幅も十分な「夢の平エリア」がおすすめ。
リフト1本で長い距離を滑れますので、練習には最適なコースかと思います。

その4 ゲレンデから駐車場までの距離が短い。
やまぼうし駐車場を利用いただいた場合、ゲレンデまでの距離は道路を挟んですぐで、他のスキー場と比べて近いように感じます。また、チケットセンターやレンタルスキーもほぼ道線上にございますので、板やボードを背負っての移動というのも短く済みます。
画像1
そして今シーズンのリフト券購入は「ウェルカム信州アクティビティ割」を使うのがお得!
平日割で最大25%off、滞在割、ファミリー割(土日利用可)で最大50%offとなっております。
※新型コロナの感染状況によっては、実施期間又は利用制限を行う場合がございます。

最大で半額の補助が出るのはありがたいですね。この機会に是非ウィンタースポーツに挑戦してみてはいかがでしょうか。
 

アクティビティ割利用でのリフト券購入はコチラ!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(202)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP