ブログ

2022.12.26

売店新商品のご案内

1,074 view

スタッフ名:澤田

画像1
画像2
画像3
今月から新たに加わった売店商品「ながいも浅漬け 梅味」と「ながいも浅漬け わさび味」をご紹介します!
長野県では古くから野沢菜漬けやワサビ漬けなどを中心として漬物文化が栄えてきました。この背景には長野県が山々に囲まれていること、それによる長い冬の影響で1年の半分近く野菜の生産が出来ない為、保存食として漬物文化が盛んになっていったとされています。
ちなみに長野県は漬物を始めとした野菜の消費量が日本一多く、こうした所から、日本一の長寿県になっています。

今回ご紹介する「ながいも浅漬け 梅味」と「ながいも浅漬け わさび味」はどちらも当館のビュッフェメニューにならんでおり、それぞれ梅とわさびの香りが豊かに感じられる浅漬けになってます。塩味はそれほど強くなく、梅味は酸味、わさび味は辛味が程良く感じられ、すっきりとした味わいです。そのままはもちろん、きゅうりや塩昆布とあえたりしても美味しそうです。
当館のレストランで味わった後にぜひ売店でお買い求めください!

ながいも浅漬け 梅味、わさび味 ¥650

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(164)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP