ブログ

2022.12.05

休暇村から行ける世界遺産

1,125 view

スタッフ名:澤田

画像1
画像2
画像3
画像4
今回ご紹介するのは、休暇村から約2時間のほどのところにある世界文化遺産「白川郷」です。
こちらは日本の原風景である農村文化・生活・切らしを深く感じることの出来る「日本の故郷」のような場所です。合掌造りと呼ばれる建物や景観だけでなく、地域に根付く住民同士の相互扶助の営みが高い評価を受け、1995年にユネスコの世界遺産に登録されました。
合掌造りの建物には今でも住民が暮らしておりますが、一部は博物館のような形で一般公開されており、どこか懐かしさのある農村の暮らしを肌で感じることが出来ます。
合掌造りの集落から少し高台に行くと城跡が展望台になっており、昔ながらの農村風景を上から見下ろすことが出来ます。
今回は秋の終わりの時期に行きましたが、白川郷は春夏秋冬、四季折々の自然を体験できる場所です。アクティビティやツアーも豊富にあるので、皆さんもぜひ壮大な自然を身近に感じてみてはいかがでしょうか。

白川郷
〒501-5627
岐阜県大野郡白川村荻町
休暇村乗鞍高原から車で約2時間(東海北陸道経由)

白川郷観光サイトはこちら

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(113)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP