ブログ

2022.09.13

ケリ

1,378 view

スタッフ名:反町

今日はこの時期になると田んぼに現れる鳥、「ケリ」について紹介します。
ケリは日本全国で通年見られる留鳥で主に田んぼに生息しています。

ただ季節によって北に行ったり南に行ったり日本じゅうを移動しています。
長野県ではこの時期によく見られるみたいです。
縄張り意識が強く、繁殖期に近づいてきた動物はカラスやトビ、
人間でも激しく鳴き声を上げて威嚇します。
その際の鳴き声が「ケリ」と聞こえることから名づけられたようです。

乗鞍まで来る際には田んぼを眺めて動物を探してみるのも面白いかもしれません。

 
画像1

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(172)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP