ミヤマクワガタ発見!
1,595 view
スタッフ名:井川
皆様、こんにちは。
本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
本格的な夏がやってきました。全国各地で猛暑日が記録されていますが、皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか。
標高の高い乗鞍高原でも30℃に迫る日もあり、避暑地であるとは言え注意が必要です。
トレッキングなどの際はこまめな水分補給を心がけましょう。
本日、ご紹介するのはこちらのクワガタです。
先日、ホテルの玄関先にて見つけたクワガタで、
気になって調べてみたところ、「ミヤマクワガタ」と言う種類のクワガタでした。
ミヤマクワガタは主に標高の高い涼しい山間部に生息しており、ミヤマは「深山」と言う意味を持ちます。
頭部に特徴的な突起を持つクワガタで大型の個体になるほど、突起が顕著になるそうです。
また、ミヤマクワガタは珍しいクワガタとされ、
湿度の高い冷涼な山を好む傾向があり、近年は温暖化の影響によりそのような場所が少なくなってきている為だとされています。
最近ではオオクワガタに匹敵する珍しさ何だとか。
乗鞍高原内は国立公園の為、自然保護の観点から昆虫採取は禁止されていますので、
見かけた際はそっと見守ってあげてください。