ブログ

2022.04.10

桜の季節

1,254 view

スタッフ名:井口

画像1
画像2
画像3
画像4
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は伊那市にある高遠城址公園にお花見に行ってきました!
今日は高遠桜の見どころをご紹介します!
 
・高遠城址公園の桜の種類
高遠の桜は、コヒガン桜という種類で、ソメイヨシノより少し小ぶりで赤みが強く、かわいい印象を受ける桜です!❀
本数はなんと1500本以上あり、古くから「天下第一の桜」と称されて全国的に有名で、「さくら名所100選」にも選ばれているんですよ!
満開時には公園全体が薄紅色に染まり、白いソメイヨシノとは一味違った桜を楽しめます♪
 
・高遠城址公園おすすめ桜スポット
①桜雲橋
高遠城址公園の中心部にある「桜雲橋(おううんきょう)」は、その名の通り桜の雲に包まれた橋で、定番の撮影スポットです!
橋の上を歩くと桜のトンネルを歩いているような気分になってとてもロマンチック♡
さらに橋の下にある池の対岸からの眺めもおすすめ。池の水面に桜と橋が映し出されるので絶好の撮影スポットなんですよ!
また桜のトンネルでは花びらが散ってピンクの雪が降っているみたいでとても綺麗なんですよ!!
 
②白兎橋
高遠城址公園の南側にある「白兎橋(はくとばし)」は、定番のフォトスポットとして知られていて、橋の上から、雪が残る中央アルプスをバックに満開の桜が撮影できるため、思わず足を止めて写真を撮りたくなるスポット!
 
今の開花状況はつぼみが多く、あまり満開とは言えないですが、中央アルプスを背景に眺める桜はすごく綺麗で、なんだかとても穏やかな気持ちになりました!
お花見は久しぶりに行ったのでなんだか少し感動しました(笑)
今度はぜひ満開の時に見に行こうと思います!

休暇村乗鞍高原から車で約2時間の所にある高遠城址公園の桜はこれからが1番見頃な時期になっていきます!
ぜひお花見をする際に伊那市高遠城址公園に行ってみてください!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(115)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP