ブログ

2022.03.28

スキー場情報と本日の野鳥ブログ キバシリ

1,108 view

スタッフ名:反町

本日のゲレンデ情報
3/14
 
天候   曇り
気温 -3℃
雪質 朝は硬め
 
頂上 積雪 80cm
中腹 積雪 70cm
三麓 積雪 60cm
 
やまぼうしリフト 整備のため終日運休
のりくら山麓リフト 8:45~16:30
鳥居尾根クワッド 営業終了
夢の平クワッド 9:00~16:10
かもしかリフト 9:00~16:10
キッズパーク 無料開放


 
キバシリ
画像1
画像2
今日紹介する鳥、キバシリは山で見られる比較的珍しい鳥です。
他の鳥にあまり見られない特技も持っていて、実はこの鳥、
木の幹を走って登る事が出来る鳥なのです!
走る速さも速く、この写真を撮った後はすぐ見失ってしまいました。

ピンセットのように細いくちばしは木の樹皮の隙間に差し込むのに最適で、
隙間の中に隠れている虫を上手く捕まえることが出来ます。
また走り方も独特で、木の幹を螺旋状に下から上に登っては
隣の木の根元まで飛び移り、また同じようにして登り始める事を繰り返します。
螺旋状に登る事で木の幹に隠れている虫を
まんべんなく効率的に探し出すことが出来るのです。

キバシリは単独で行動することが多い鳥ですが、
たまに他の鳥の群れにも混じることがあります。
乗鞍では鳥の鳴き声が複数聞こえてきたら複数の種類の鳥からなる群れ
「混群」の可能性があります。その時はたくさんの種類の鳥を見るチャンスです。

乗鞍に遊びに来た際にはぜひ探してみてはいかがでしょうか?
 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(198)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP