ブログ

2021.07.23

ミヤマクワガタ

4,443 view

スタッフ名:反町

画像1
画像2
画像3
夏と言えば昆虫採集!というくらい日本の少年にとっては
昔からクワガタやカブトムシは憧れの存在でしたが、私もその中の一人です。
今日はそんな熱い昆虫少年たちのために、クワガタの中でも人気の
ミヤマクワガタを紹介します。

日本の中でもクワガタは何種類かいますがミヤマクワガタはその中でも
変わった形をしていて、耳状の突起が付いた珍しいクワガタです。
近年数が減ってきていて昔は珍しいクワガタといえば、黒いダイヤモンドとも
言われたオオクワガタが珍しいクワガタの代表格でしたが、
最近はそのオオクワガタにも匹敵するくらい珍しいクワガタになってきています。

ミヤマクワガタは飼育が難しいクワガタとしても有名で、
涼しい場所を好むのですが、気温の変化に敏感で熱くなるとすぐ弱ってしまいます。

乗鞍高原は国立公園内なので採取は禁止されていますが、
見かけることがあればぜひそのカッコよさを目に焼き付けてください。



 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(113)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP