夏の名物「スイカ」
1,744 view
スタッフ名:薮本
ビュッフェのデザートコーナーに、夏の名物「すいか」が出ました!!
松本市にある「波田(はた)」の名物は、すいかです。
波田の「下原すいか」は、ただのすいかではないです!!
下原は「しもっぱら」と読み、全国的にも有名なすいかです。
1930年代から波田にある下原地区で作られました。
すいかと言えば、熊本や千葉が有名ですが、実は長野県もすいかの
名産地で、出荷量は全国5位です(^-^)
このすいかを食べたら他のすいかは食べれませんよ~
っていうくらいの美味しさです。
冷え冷えで、シャリっと甘いすいか!
ビュッフェを赤く彩るすいかは、夏限定メニューです。
フルーツ王国 信州の旬の味覚をお楽しみください。
食べ逃したら、後悔しますよ~(*^▽^*)
またこの時期、松本ICから休暇村までの「国道158号線」では、
盛んにすいかが売られています。お土産にもおすすめです☆
なお、休暇村のビュッフェでお出ししているすいかは、下原地区の
僅か隣の「山形村産」です。味に変わりはございません!
すいかは夕・朝食共にお出ししています。
ご宿泊の際は、ぜひご賞味を!!!