ブログ

2021.05.31

若葉のころ

1,594 view

スタッフ名:東海林

ブナの木は若葉のころ、葉に毛がありますが、のちに毛は無くなります。
葉の縁はとがるというよりは波打って葉脈の先はくぼみます。
よく若葉マークと言いますが、葉の初心者(初心葉?)はきれいです。
カラマツの若葉は、針葉樹とは思えないほどのやわらかさです。
ナナカマドの若葉は、成長すると「葉っぱの数え方」の形に!
クロモジの若葉は、お花も一緒に顔を出します。
ツリバナの若葉は、春一番に葉を広げ、小さなお花を守ります。
コナシの若葉とつぼみ
もうすぐ咲きます!!
こちらは咲いたコナシ
以前撮影したものです。
様々な若葉を観察してみると散策も楽しいですよ♪

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(121)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP