木々の芽吹き、お花の開花が始まりました!
1,694 view
スタッフ名:薮本
休暇村周辺も木々の芽吹きが始まり、うぐいすなどの
野鳥のさえずりも聞こえて心地よいです!!
一の瀬園地周辺は「スモモ」の花も満開ですが、休暇村の
敷地内にあるスモモはようやく蕾から花を咲かせました。
100m標高が違うだけで、開花や芽吹きの時期がこんなにも
変わるんですね。
乗鞍高原は標高差によって1か月以上、お花や芽吹きの過程を
お楽しみいただけます。
例えば「ミズバショウ」もピークは過ぎていますが、休暇村
園地内ではまだ見ることが出来ます。
スモモの開花や白樺、カラマツの芽吹きも同様です。
今ちょうど、休暇村周辺の芽吹きが美しいです。
これから先の季節、たくさんのお花が咲きます。
梅雨模様の毎日ですが、植物たちは水を取り込んで力強く
成長しています。
淡い芽吹きの時期は今だけです!!
トレッキングのシーズン到来の乗鞍高原で、自然の
空気をいっぱい吸って、ストレス解消しませんか(^^)/
本日撮った写真を何枚かご紹介いたします!!!
【牛留池からの風景】
ミツガシワが咲いてきました。
残念ながら曇りでしたが、晴れると乗鞍岳がキレイにご覧いただけます。
ちょっと写真では分かりづらいですけど・・・
ムラサキヤシオツツジの蕾です。
もうじき咲きそうです!!
ミズバショウとショウジョバカマです。
ほとんどのミズバショウは、葉が大きくなりお化けみたいでした・・・
オオカメノキの白いお花です。
木に咲くお花も咲いてきました。
これからの季節、コナシやレンゲツツジが咲いて高原を彩ります!!