飛騨路ドライブ旅
2,717 view
スタッフ名:古田
飛騨高山に何度も訪れている岐阜出身のわたくしが、今回飛騨の魅力を
ご紹介したいと思います。
休暇村乗鞍高原よりお車で、約1時間のところにあります「飛騨高山」
岐阜県では有名な観光地であり、毎年多くの観光客が訪れる街です。
古い町並みで有名の飛騨高山でありますが、高山より少し行ったところにあります、飛騨古川もオススメの場所です。飛騨古川といえば、映画「君の名は」で有名になったところであります。
その中でも瀬戸川と白壁土蔵街が写真スポットで、雪とのコントラストはとてもいい雰囲気です。
飛騨古川を堪能した後は高山に戻ってお昼ご飯です。
高山と言えば中華そばが有名です。特に私がオススメするラーメン屋は「麺屋しらかわ」です。
まず、開店前で並んでおかないと確実に行列のできるお店で、ここの中華そばを食べたら他のところではあまり美味しいとは感じられないくらいここ麺屋しらかわの中華そばは美味しいです。
(今の時期は岐阜県に緊急事態宣言が出されているため、平日に行けば比較的空いている事が多いです。)
古い町並みを観光したら最後に日本三名泉の下呂へ
下呂温泉といえば言わずもがな有名な温泉街で、日本三名泉にも選ばれております。
皇族の方が宿泊された水明館が有名ですが、安価で下呂温泉の泉質を感じられるオススメのお風呂を紹介したいと思います。
銭湯「幸の湯」をオススメしたいと思います。料金は大人400円で、シャンプーなどが付いていない為、50円で買う必要がありますが、それでも450円とワンコインで入れます。
お風呂は、内風呂が2つ、露天風呂が1つとなっております。なかの雰囲気がケロリン桶を使っていたり、下駄箱の施錠は普通の鍵ではなく、木札の鍵となっており、THE地元の人しか行かないような銭湯でございます。
お風呂あがってお腹空いたら朴葉味噌が堪能できる「松園(しょうえん)」さんへ。幸の湯から200mくらいなので、とてもアクセスの良い場所となっております。
ここで私が頼むのは朴葉味噌の飛騨牛のせ(1900円)です。朴葉の上に乗った味噌に飛騨牛が良い感じに絡み、味噌の若干の辛味と牛の甘味がマッチしてとても美味しかったです。メイン料理以外にも地元野菜を使った料理があり、値段十分の料理内容となっております。
休暇村乗鞍高原からアクセスのしやすい飛騨高山。ここ乗鞍でゆっくりした後、ぜひ飛騨路のドライブをしてみてはいかがでしょうか?
「各地アクセス一覧」
・瀬戸川と白壁土蔵街→休暇村乗鞍高原よりお車で約1時間20分ほど
(お車は近くの市役所の無料駐車場がございますのでそちらに停めるのがオススメです。)
・麺屋しらかわ→休暇村乗鞍高原よりお車で約1時間10分ほど
(お車は周辺の有料駐車場にお止めください。基本30分150円の駐車場が多いです。)
・幸の湯と松園→休暇村乗鞍高原よりお車で約2時間ほど
(お車は下呂市営駐車場にお止めください。1時間100円)