ブログ

2020.07.27

猛禽類なのにほとんど狩りをしない!?トビ

2,190 view

スタッフ名:反町

今日ご紹介するトビは最も身近にみられる猛禽類で
猛禽類の中でも変わった食生活をしており、
なんとほとんど狩りをしない猛禽類なのです!


狩りをしないなら普段何を食べて生活をしているのかというと
主に動物の死骸を探して食べているのです。
なので他の猛禽類みたいに他の動物を追いかけることが苦手で速く飛ぶこともできません。


その代わり他の猛禽類にはない特徴を持っています。
猛禽類は遠くの獲物を見つけるために眼がいいといわれていますが、
トビは鼻も利くといわれていて動物の死骸から漂ってくる
腐臭を嗅ぎ分けていると言われています。


トビは休暇村から少し降りた所にある一の瀬園地で見れることがあるので、
一の瀬園地で散策の際はぜひ、探してみてください。
画像1
画像2
画像3

新型コロナウイルス対策について

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(191)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP