休館延長のお知らせ+散歩途中のかわいいものたち
1,489 view
スタッフ名:小林
長野県より観光・ホテル・旅館等に向けて出されていた休業要請が期間延長されたことを受け
当館でも、5月15日まで休業を延長することになりました。
全館休館となりますので、昼食・日帰り入浴もお休みです。
5月16日より営業再開予定ですが、今後の情勢次第で変更になる場合がございます。
休館延長等、変更があれば確定次第お伝えいたします。
本来であれば雪解けとともに春を迎え、初夏のグリーンシーズンに入る時期です。
休暇村周辺の園地をはじめ、一の瀬園地は新緑の中の散策が楽しめます。
雄大な自然を満喫していただけるはずでしたが、今は我慢が必要となっています。
ご自宅でも楽しめるようにわずかですが、乗鞍の自然をアップいたします。
「ヒカゲノカズラ」
森の中のいたるところに自生していました。
モールのようなモコモコした姿と
鮮やかな緑が可愛らしいシダ植物です。
「オオカメノキ」
丸っこい貝殻のような葉っぱが特徴です。
周辺の木の中でも葉を出すのが早く
もう少しすると可愛い白い花をつけます。
「きのこ」
きのこの種類は分かりませんが、
白樺の木にびっしりとついていました。
この白樺はきのこにモテモテですね。
「ヤナギ」
私の好きなモコモコシリーズですね。
ヤナギの芽はモコモコしていて
とても可愛いのです。温かそうですね。
もう少しするとさらにモコモコ度が増すのですが
私はこのくらいが好きです。
「マイヅルソウ」
今のところはシュッとしているのですが
これももうしばらくすると
ふわっと広がりツルツルした葉を見せてくれます。
白い鈴のような花がつくのが楽しみです。
「ショウジョウバカマ」
岩の上に咲いていました。
ピンクのような紫のような花が
とても可愛らしかったです。
これから夏に向けて、更には秋に向けても
乗鞍高原の植物は元気に育っています。
また安心して楽しく散策ができるようになりましたら
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。