畳平の動植物
2,360 view
スタッフ名:松沢
9月に入り、畳平の高山植物は
ほとんど終わってしまいました。
しかし、しおれながらも頑張っている
コマクサが、ちらほら見受けられます。
他にも、イワツメクサやイワギキョウなどが、
わずかですが残っていますよ!
今、畳平ではある鳥がたくさん見られます。
身体の白い斑点が名前の由来である、
ホシガラスです。
雑食なので、虫や植物など様々な物を食べますが、
今の時期は特にハイマツの実を食べているようです。
山岳地に生息することから、
岳鴉(ダケガラス)と呼ばれることもあります。
畳平は高い木がないため、
鳥を見つけるのがとても簡単です。
ホシガラスの他にも、
イワヒバリやライチョウも生息しているので、
お越しの際にはぜひ、探してみてください!