今、乗鞍で見られるお花☆
1,843 view
スタッフ名:薮本
つい先日まで、トレッキングコースにも雪が
沢山残っていましたが、ずいぶん解けました。
残雪の春を乗り越えて、初夏への準備です!!
今日は乗鞍高原で「今!」ご覧いただけるお花
達をご紹介いたします!!!!!!!!
まずは春山を代表するお花のひとつ
「ニリンソウ」です。1本の茎から2輪の
花茎が伸びているのが名前の由来と
言われています。
幸運の緑のニリンソウもあるらしいです♪
こちらは「ムラサキケマン」です。
キケマン属のお花で、独特の筒状の花を咲かせます。
直射日光の当たらない日陰に咲き、見た目は
可愛らしいですが有毒の植物です・・・
「エゾムラサキ」です。
春から初夏にかけて優しい空色のお花を
咲かせます!!
日当たりの良い所で咲いていますよ☆
ワスレナグサと間違えられるお花です・・・
休暇村の園地内では、まだミズバショウや
ショウジョバカマをご覧いただけます。
乗鞍へお越しの際は、咲き始めたお花を
ぜひご覧ください★