すき焼きにとろろ・・・!?
3,135 view
スタッフ名:小林
「すき焼きにとろろ」と聞いて、
ぱっと想像できるでしょうか?
良く見かけるのが溶き卵で食べるすき焼きですが、
今、休暇村乗鞍高原で提供しております
会席や一品料理の「すき焼き」は
「とろろ」でお召し上がりいただいております!
このとろろに使われる長芋は
長野県山形村の長芋で、
粘りの強さが特徴のおいしい長芋です!
長芋には食物繊維やビタミンB、鉄分などが
多く含まれており、
便秘の予防や肝臓の働きを助けるなどの
役割があるとされています。
生で食べることにより、
栄養素をしっかりと体内に取り込めるので、
まさにとろろはうってつけなのです!!
粘りの強い長芋は
出汁の染みこんだお肉に良く絡んで絶品です♪
卵よりもあっさりお召し上がりいただけるので、
お肉の味もより一層感じていただけます。
すき焼きは、
「秋の特撰会席プラン」
「信州和牛すき焼き付きプラン」でお召し上がりいただけます。
信州の美味しいお肉を贅沢にすき焼きで、
ちょっと珍しい食べ方でいかがでしょうか?
すき焼きプランはこちらから