残雪の畳平へ5月15日から乗鞍スカイライン開通
1,621 view
スタッフ名:松本
5月15日から乗鞍スカイライン開通予定
日本一標高が高いバスターミナル乗鞍岳「畳平」へ向かう乗鞍スカイラインが2025年5月15日に開通いたします。
畳平へのアクセスは、岐阜県側の乗鞍スカイラインと長野県側からの乗鞍エコーラインの2本がありますが、今回開通するのは、岐阜県側の乗鞍スカイラインです。
昨年は、道路整備の為、8月まで通行止めになっていましたが整備が完了し今年は冬季閉鎖解除後すぐに開通予定となりました。
この時期の、畳平はグリーンシーズンの装いとは違い、雪の壁に挟まれた道路や残雪と山肌のコントラストなど、この時期にしか見られない幻想的な風景がお楽しみいただけます。
画像撮影2017年5月
乗鞍スカイラインから畳平へのアクセス
乗鞍スカイラインは、マイカー規制が行われていますので、ほおのき平または平湯温泉のバスターミナルから畳平行きのバスに乗車して頂きます。
時刻表・運賃は下記リンクよりご覧ください。
休暇村からほおのき平バスターミナルまで安房トンネル経由で約40分。
ほうの木平⇔畳平バス時刻・運賃はこちら
休暇村乗鞍高原前を通る乗鞍エコーラインは、7月1日開通予定
休暇村乗鞍高原の前を通る乗鞍エコーラインから畳平へのバス運行は7月1日から開通予定です。
今年から畳平行きバスの運行が変更となりました。
詳しくは、下記のブログ「2025年乗鞍畳平シャトルバスのご乗車について」をご参照ください。
6月30日までは、雪の回廊を楽しめる春山バスが運行しています。
4月27日から春山バスは運行していますので詳しくは、下記の休暇村ブロクをご参照ください。
2025年乗鞍畳平シャトルバスのご乗車について
春山バスの試運転に行ってきました!