ブログ

2025.04.21

ふきのとう

242 view

スタッフ名:井川

小さな春見つけました

皆様こんにちは。

桜の季節も最終盤へと差し掛かり、松本市内の桜にもピンクの中に緑の葉が目立つようになってきました。
これから万緑のシーズンを迎えるにあたり、標高の高い乗鞍高原でも春を告げる植物が顔を出すようになりました。

乗鞍の春と言えばミズバショウが有名ですが、そのミズバショウよりも少し早くお目見えするのがこちら。
画像1
「ふきのとう」です。
芽吹きの季節の山菜として非常に有名であり、この時期の乗鞍では至る所で見られます。

国立公園内になりますので採集は禁止ですが、見つけたら春の訪れとしてカメラに収めてください。

[観光スポットを巡ろう!]
休暇村に泊まってお出掛け!
人気の観光スポットをご紹介します。
残雪の北アルプスが美しい4月に信州へお越しください(*^-^*)
 
■乗鞍岳春山バス
・高さ5mの絶景「雪の回廊」を間近でご覧いただけます。
期間:4/27~6/30
アクセス:休暇村前バス停よりご乗車いただけます。シャトルバスで片道約30分。
バスチケット:2025年度はweb受付のみとなります。
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/haruyama/
※休暇村でのチケット販売はございません。予めご了承ください。
 
■上高地
・待ちに待った信州の絶景スポットの開山!
 大正池、河童橋、明神池など美しい上高地へお出掛けください。
期間:4/17~
アクセス:沢渡バスターミナルよりシャトルバスで約30分。
※休暇村から沢渡バスターミナルはお車で約30分。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(193)
2024年(363)
2023年(387)
2022年(394)
2021年(360)
2020年(358)
2019年(352)
2018年(327)
2017年(262)
PAGE TOP