ブログ

2022.11.13

日光仏岩(ニッコウホトケイワ)

1,473 view

スタッフ名:チャモーディ

皆様こんにちは。
いつも休暇村日光湯元ブログをご覧頂きありがとうございます。
 
 今回私は、日光に数ある観光地スポットのなかから、日光仏岩についてご紹介させていただきます。
休暇村日光湯元から車で約50分のところです。日光最大のパワースポット滝尾神社に向かう史蹟探勝道の途中にあります。日光東照宮に行ったら、ここは絶対にお勧めします。
 
裏日光と言われる神秘的空間の開山堂と仏岩を守る、7体の仏岩像と勝道上人のお墓です。
輪王寺の開山堂や香車堂、勝道上人のお墓などがある場所の背後の岸壁にかつて仏の姿をした岩が並んでいたが、地震で岩が崩れて消失し、仏岩の名のみが残ったそうです。
独特の表情をしてる仏岩像です。

 また、滝尾神社からの道では、特に6月〜10月の雨天時やその翌日は、ヤマビルの被害報告が多く寄せられていますので、ご注意ください。
 日本歴史に興味がある皆様ぜひこちらへお越しください。
画像1
画像2
画像3

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(156)
2024年(660)
2023年(656)
2022年(337)
2021年(358)
2020年(355)
2019年(320)
2018年(318)
2017年(157)
PAGE TOP