4月1日中禅寺湖釣り解禁
2,156 view
スタッフ名:菊地
今年も4月1日から中禅寺湖の釣りが解禁致します。中禅寺湖はフライ・ルアーフィッシングの聖地とも呼ばれていて日本で唯一の「1メートル超えるレイクトラウト」が釣れる場所として知られています。
釣れる魚は、ヒメマス、ニジマス、ブラウントラウト、ホンマス、レイクトラウト等が釣れ、多くの釣り客で賑わいます。
今年はワカサギ釣りもできるようになりました。
●岸釣り
4月1日(日)より9月19日(水)まで。(湖面東側のみ 但し西側開放は除く)
●船釣り
4月20日(金)より9月19日(水)まで。(湖面東側のみ 但し西側開放は除く)
●ワカサギ釣り
4月1日(月)より10月31日(木)まで。
9月20日(金)より10月31日(木)までワカサギのみ組合が定めた場所及び時間となります。
開始時間 解禁日は午前5時から花火合図で開始となります。
4月1日~5月14日午前5時から午後6時まで
4月2日~5月14日午前4時から午後6時まで
5月15日~7月31日午前4時から午後7時まで ※1時間延長
各解禁日の釣券は、前日午後1時より発売いたします。
遊魚料金 日釣券 2,160円 6回回数券 10,800円 18歳以下(岸釣) 無料となっています。
ただし、18歳以下のお客様は、年齢確認のできる身分証明書を提示した方に限り、遊漁券取扱所で認定券を交付します。
※岸解禁日は前日(3月31日)の午後1時から当日(4月1日)まで随時発売
券購入場所 大島商店 日光-宇都宮間有料道路[清滝I.C]より車で30分。中禅寺郵便局前
民宿 越後屋 日光-宇都宮間有料道路[清滝I.C]より車で30分。中禅寺 歌ヶ浜で購入できます。