ニュースリリース

全国37ヶ所の休暇村から、最新情報、キャンペーン情報などを随時お届けします。
休暇村及び、周辺地域の情報、旬の味覚などの情報源として是非ご活用ください。

2016年

2016/03/29

休暇村「鹿沢高原」を「嬬恋鹿沢」に改称  改称記念『妻に恋する旅プラン』を期間限定発売開始 販売期間:2016年5月5日(木)~ 7月20日(水)

  • LINEで送る
  • 報道関係者様向け資料
全国の国立・国定公園などに37ヶ所あるリゾートホテル「休暇村」を運営する休暇村協会(本部:東京都台東区理事長:中島都志明)は2016年4月1日(金)、上信越高原国立公園内(群馬県嬬恋村鹿沢温泉)の「鹿沢高原」を「嬬恋鹿沢(つまごいかざわ)」に改称することを記念して『妻に恋する旅プラン』を5月5日(木)~7月20日(水)の期間限定で発売します。

改称記念1日3組様限定『妻に恋する旅プラン』概要
群馬県嬬恋村は、その名前のとおり愛妻家の聖地として知られています。
より有意義なひとときを休暇村で過ごしていただきたいという思いから、施設の改称を記念して、ご夫婦向けの特別プランをご用意しました。感謝の気持ちをお伝えいただけるよう、さまざまな工夫をしてお待ちしています。

Point① 浅間山を一望できる嬬恋村の名所「愛妻の丘」でお二人の思い出を撮影
絶景を前に愛を叫ぶ男性が多かったことから「愛妻の丘」が生まれました。
当プランでは、丘へのご案内とともに、記念撮影をいたします。(所要時間は30分ほどのアクティビティです)
嬬恋村の名所「愛妻の丘」→ https://www.qkamura.or.jp/qkamura/data/press_data/image/image_1_20160419_081322.jpg

Point② 夕食後に、“妻に恋する” 特製スウィーツをご用意
恋をしたときに発生する恋愛ホルモン「PEA(※)」を分泌させるチョコレート、チーズ、赤ワインを使った特製スウィーツをパートナーの方へご用意します。感謝の気持ちを込めたサプライズのお手紙などと共に、お席へお持ちいたします。
※ PEAとは、“天然の惚れ薬”ホルモンと呼ばれる「フェニルエアチミン」の略で、特定の食べ物が体内に入るとホルモン値が増えます。

嬬恋村(つまごいむら)の由来と取組み
嬬恋村(つまごいむら)の名前の由来は、第12代景行天皇の皇子「日本武尊(やまとたけるのみこと)」の東征中に、海の神の怒りを静めるために愛妻「弟橘姫(おとたちばなひめ)」が海に身を投じたことが始まりです。
その東征の帰路、碓日坂(今の鳥居峠)にお立ちになり、亡き妻を追慕のあまり「ああ、わが妻よ、恋しい」とお嘆きになって妻をいとおしまれたという故事にちなんで嬬恋村と名付けられました。
「妻との時間をつくる旅」をコンセプトに、嬬恋村の名所を紹介する取り組みが、村ぐるみで2016年2月よりスタートしました。
休暇村「嬬恋鹿沢」も施設名改称をはじめとして、妻(パートナー)との関係性を深められるような時間を過ごしていただけるサービス、プランを今後展開していく予定です。
・嬬恋村のイメージポスター https://www.qkamura.or.jp/qkamura/data/press_data/image/image_2_20160419_081640.jpg
・嬬恋村の取組み https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/kankou/news/2016/2016-0226-1013-1.html

『妻に恋する旅プラン』詳細
■ 企画名休暇村「嬬恋鹿沢」改称記念『妻に恋する旅プラン』
■ 販売期間2016年5月5日(木) ~ 7月20日(水)
※ 7月16日(土)、17日(日)は除外日となりますのでご注意ください。
■ 販売料金大人1泊2食12,500円(土曜日は13,220円)入湯税別
■ 夕食コースバイキング
■ 注意点2名様限定のプランとなりますので、1名様または3名様以上でのお申し込みはご遠慮ください。
1日3組様限定のプランです。お部屋は和室10畳となります。
「愛妻の丘」へのご案内は、毎日15時30分を予定しております。

休暇村「嬬恋鹿沢」施設概要
群馬県西端の上信越高原国立公園内に位置し、山々に囲まれた標高約1,400mの高原地帯で、四季折々の大自然が楽しめます。お散歩の後には、鹿沢温泉で身も心もリフレッシュ。お食事は、焼きたて牛ステーキや天ぷらをメインとした約50種類
が並ぶバイキングと、季節折々の会席コースをご用意しています。
【住所】〒377-1695 群馬県吾妻郡嬬恋村鹿沢温泉
【電話番号】0279-98-0511 【URL】http://www.qkamura.or.jp/kazawa/
 

メディア関係者様 お問い合わせ先

休暇村協会 広報・メディアプランニング課
担当:ハン・黒田・阿久津

電話番号03-3845-8651

Webからのご相談はこちら

お問い合わせフォームへ