ブログ

2024.07.31

今となっては旧札!?
偉大な科学者の生家へ

344 view

スタッフ名:前田

7月より新・1万円、五千円、千円札が発行されました。

千円札「野口英世」から「北里柴三郎」となり、
まだまだ旧札が主流ですがいつか「野口英世」札が貴重な日がくる・・・

そんな野口英世の生い立ちが分かる
「野口英世記念館」にちょっと足を延ばしてみました。


 
画像1
画像2
小さい頃に囲炉裏で左手を火傷し、苦労の多い幼少期だったそうです。
その手術での医学の素晴らしさを感じ、自ら医師を志したそうです。

そんな英世が立派な医師(科学者)になるまでの苦労がわかる資料館となっております。

 
画像1
画像2
生家(レプリカ)は忠実に再現されており、上京するときに残した「医者になれなければ生まれ故郷には帰ってこない」というの志の言葉が刻まれています。
画像1
画像2
館内では、「博士の研究所」にて本人(ロボット)がお出迎えしています。

質問がいくつかあり、お話もできます。
意外な答えが返ってくるかもしれません。

大人も子供も楽しめる、記念館に足を運んでみてはいかがでしょうか?

野口英世記念館

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(188)
2024年(370)
2023年(341)
2022年(346)
2021年(351)
2020年(369)
2019年(519)
2018年(448)
2017年(210)
PAGE TOP