ブログ

2024.06.15

迷わず行けよ 、と勇気が出る奥那須入口のメッセージとは

423 view

スタッフ名:正城

画像1
休暇村のある那須高原にはおもしろい看板が多くあります

新緑の那須路のワンポイント、
わたしたちの目を楽しませてくれます
画像1
多くのスタッフは那須の水田や放牧風景を見ながら日々通勤しています

なんとも贅沢で癒される風景です
画像1
関東⇔東北を結ぶ国道4号から那須湯本方面へ延びる、のどかな道があります

通称 ファミリーロード
旅行で那須にお越しの多くの方も通られる道だと思います

最近は雉のつがいが道路に飛び出してくるのを見かけます
みなさま気を付けてくださいね
画像1
このファミリーロード、
わたしも通勤で使っている道です

この春に異動で那須に来た初日は環境が変わることに少し不安でした
やっていけるかな・・・、慣れるかな・・・、

新生活あるある かもしれませんね
画像1
そんなわたしのセンチメンタルな心を
一撃で払拭してくれた、衝撃の看板に出会いました

少し見えてきましたよ
画像1
元気出して、
いこうぜ・・・オス
激流に生きる男


まわりの建物にこのフレーズとリンクするものは恐らくなく、
水田が広がる風景に岩場や激流はなく、
(※約60年前に日活配給の映画と同じタイトルであることは確認)

突如として現れた、脈絡が感じられない看板ですが、
真に迫ると言いますか、心に訴えるものを感じました
画像1
反対面にも強いメッセージが掲げられています

「元気出していこうぜ」

どんな時も心掛けたいものですね
毎日通るたびに心に刻んでおり、勇気づけに感謝しております
ここを通る多くの方がきっとそう感じているのでは、とも思っています
ありがとうございます

この看板を探しながら、その先にある休暇村を目指すのも面白い旅かもしれませんね

あと、
わき見運転には注意しようぜ・・・オス

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(182)
2024年(370)
2023年(341)
2022年(346)
2021年(351)
2020年(369)
2019年(519)
2018年(448)
2017年(210)
PAGE TOP