グルメ

2021.07.26

まだ間に合う!!土用の丑の日には那須へ!!

1,033 view

スタッフ名:前田

2021年の土用の丑の日は・・・7月28日(水)

土用とは・・・
中国発祥の『五行説』が由来しており、全ての事柄を木・火・土・金・水の五つの要素に当てはめられるという思想です。季節に当てはめる場合1つ余ってしまいます。(木=春(青)、夏=火(赤)、秋=金(白)、冬=水(黒))余った「土」を全ての季節に存在するものとしました。そして、それぞれの季節の変わり目を土用と呼ぶようになったそうです。
※諸説あり

季節の変わり目である立春・立夏・立秋・立冬を迎える前の約18日間が、土用に当たります。つまり、現在は夏の土用のみが広く浸透していますが、本来は全ての季節に存在しているのです。

なぜ、夏の土用が有名になったのか…
季節の変わり目になる土用は、体調を崩しやすい時期。中でも夏は、暑さによる夏バテや食欲不振などによりより注目されたのです。
この時期に、栄養があり精の付くウナギを食べて、夏バテを防止しようという風習が習慣化したのです。
画像1
画像2
画像3
■「国産うなぎ」と彩り野菜の栃木一献地酒蒸し
■「国産うなぎ」の押し寿司と季節素材の握り

国産うなぎの他に「旨みが凝縮したローストビーフ」「渓流の王者「岩魚(いわな)」の塩焼き」「姿造り盛り合わせ」「季節野菜の天麩羅」などもお楽しみいただけます。
併せて栃木県産の「牛・豚・鶏」を中心とした様々なお肉料理や栃木県やその周辺で採れた野菜を様々なメニューの中に取り入れたサラダコーナーやご当地グルメも並びます。
 
7月26日(月)27日(火)28日(水)限定!!
国産うなぎ倍増中!!
■「国産うなぎ」の茶碗蒸し
■「国産うなぎ」のミニうな丼

3日間限定で上記2種類が追加されます。
国産うなぎを使った4つのお料理をご堪能ください!!
うなぎ三昧のビュッフェで夏を乗り切ろう!!

期間中のご宿泊はこちらから

日帰りの夕食利用も大歓迎!!

日帰りビュッフェはこちらから

▼新型コロナウィルス感染症拡大防止の取り組み(詳細)

新型コロナウィルス感染症拡大防止の取り組み(詳細)

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP