観光

2020.10.26

11月の旅の参考に!大山参道のご案内

2,075 view

スタッフ名:野島

画像1
みなさま、こんにちは!

標高1200メートルに位置する休暇村那須からは、紅葉のグラデーションを楽しめる毎日が続いています。

本日は、これからの11月に見頃を迎える紅葉スポットのご紹介です!

こちらの写真はイロハモミジが楽しめる並木道。樹齢90年ほどのモミジが約80本植えられており、11月中旬から下旬に紅葉の見頃を迎えます。
東西に延びる色鮮やかなトンネルを散策するのはいかがでしょうか。
参道いっぱいの紅葉が織り成すアーケードがあなたをお迎えします。
見頃を過ぎ紅葉が落ちても、地面が落ち葉に覆われ、真っ赤なじゅうたんのような風景も楽しめます。
 
こちらの大山参道を含む那須野が原一帯は2018年に「明治貴族が描いた未来~那須野が原開拓浪漫譚~」として日本遺産に認定されています。
大山参道も明治期に活躍し大河ドラマにも登場した「大山巌陸軍元帥」の墓所に向かって整備された並木道です。
 
水利が悪かった那須野が原を、日本三大疎水と呼ばれるまでに開拓したのは、明治時代の華族たちでした。
近代日本の黎明期、明治の華族の奮闘の軌跡をたどる那須野が原の旅はいかがでしょうか!
 
まだまだ紅葉が楽しめるスポットが那須にはたくさんあります。
ぜひお待ちしています!
 
アクセス
住所:栃木県那須塩原市下永田地区
休暇村那須から車で約50分
JR西那須野駅から徒歩約5分
▼GoToトラベルをご利用の皆様に感染防止対応の動画です▼
▼旅行に出かける皆様に感染防止対応の動画です▼

新型コロナウィルス感染症拡大防止の取り組み(詳細)

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(181)
2024年(370)
2023年(341)
2022年(346)
2021年(351)
2020年(369)
2019年(519)
2018年(448)
2017年(210)
PAGE TOP