ブログ

2022.02.10

冬季に休暇村妙高まで、お車でお越しになるお客様へ

1,565 view

スタッフ名:大沢

国道18号(常時除雪)、休暇村妙高への坂道ともに、降雪時は除雪が行なわれております。
※夕方以降に休暇村への坂道の除雪は行なわれませんので、お早めのご到着をおすすめします。
最終の除雪後に降雪が多い場合、登坂できない恐れがあります。

冬期に休暇村妙高お越しの際は、
4WD車(4輪駆動)+冬タイヤ(もしくはチェーン装着)
を推奨させていただいております。
軽自動車でもこの装備であれば、当館スタッフは登坂できております。

FF(前輪駆動)+冬タイヤ(もしくはチェーン装着)
の場合、路面状況・気象状況によっては登坂できない恐れもございます。
降雪時はお勧め出来ません。

特に2021-2022シーズンは典型的な「山雪」のシーズンとなっており、
これまでも寒波が度々やってきております。
24時間降雪量が100cmを超える積雪の日もございました。
妙高市関山地区は、そうでなくとも一晩で30~50cm積もるのが日常である、
日本でも有数の豪雪地帯であることをご理解ください。

今シーズンでも

・複数件の車が登坂できずスタック、中には横滑りを起こし、
坂道を塞ぐ車もあったため、一時通行止め

・坂道の途中で登坂しきれず、スタックを起こし、
救助待ちの最中に、上から降りてきた車と接触事故

・横滑りした車が人身事故(池の平地区)

といった事故も起きております。
折角のご旅行を台無しにしてしまう方もいらっしゃいますので、
決して無理はなさらず、安全第一に行動いただければと存じます。

装備が不十分な場合や悪天候時、雪道に不慣れなお客様は、
最寄り駅である、えちごトキめき鉄道・関山(せきやま)駅の駅前ロータリーに駐車いただき、
休暇村までご連絡いただければ送迎をさせていただいております。

※休暇村妙高~関山駅 お車で約15分(冬期)

ただし現地に到着後の急な連絡の場合等、送迎車・人員の状況によりお待たせする場合がございます。その際は予めご了承ください。

道路状況についてご不明な点は、ご宿泊日の前日ないし当日にお気軽に休暇村妙高までお問い合わせください。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(182)
2024年(264)
2023年(267)
2022年(292)
2021年(294)
2020年(260)
2019年(291)
2018年(302)
2017年(185)
PAGE TOP