妙高市スキー神社で安全祈願祭
1,730 view
スタッフ名:大沢
昨日12/15に、スキーシーズンの安全と無事故を願う祈願祭が、妙高高原にあるスキー神社で行なわれました。
式典の後に地元の妙高高原こども園の園児が神社の境内で初滑りならぬ、初歩きを披露しました。
(まだ十分な雪がないため)
私ども「休暇村妙高ルンルンスキー場」の状況ですが、日曜日の雪でそれなりの積雪がありましたが、
月~木に雪予報がなく、金曜以降どれだけ降雪があるかというところです。
また、金曜から土曜にかけて新潟県内では荒天・大雪が予想されております。
お越しになるお客様は交通道路の状況等、逐一確認いただきつつお気をつけてお越しください。
スキー場や路面状況については最新の情報はお問い合わせください。
【冬期間に休暇村妙高にお車でお越しになるお客様に今一度、ごあんない】
冬季に休暇村妙高へお越しの場合、
スノータイヤ(もしくはチェーン装着)はもちろん、4WD車を推奨しております。
大雪の場合や除雪のタイミングにより、妙高CC付近から急勾配の坂道を登れないこともございます。
装備が不十分な場合や想像以上の悪天候時は、
最寄り駅である関山(せきやま)駅の駅前ロータリーに駐車いただき、
休暇村までご連絡いただければ送迎をさせていただいております。
ただし、急なご連絡の場合、スタッフ・車の手配の関係上、お待たせする場合もございます。
予めご了承ください。
※休暇村妙高~関山駅 お車で約10分
道路状況についてご不明な点は、
ご予約日の前日ないし当日にお問い合わせください。