ブログ

2019.10.29

11/2、3は飯能まつり

3,229 view

スタッフ名:宮野前

画像1
画像2
11/2、3は、飯能まつりが開催されます。

飯能まつりに出場する山車・屋台11台は、川越まつりに代表される人形等を乗せた「山車」と、 唐破風(からはふ)屋根や豪華な彫刻が特徴の「屋台」の2つに分類されます。
また、1日目にはメインの山車屋台とは別に11台の底抜け屋台が各町内を廻ります。

勇壮絢爛な山車屋台が街中に繰り出し、にぎやかな屋台囃子が晩秋の奥武蔵に響き渡ります。
提灯に灯が入る夜の引き合わせは、絵巻物のような美しさです。

是非行かれてみてはいかがでしょうか?

※11/3(日)は「メッツァ直通バス」の正午から最終バスの発着所が「飯能駅」から「東飯能駅」に変更となります。

飯能まつり

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP