ブログ

2017.07.14

休暇村から徒歩1分、大きな鳥居のその先には・・・

6,043 view

スタッフ名:石井

今日は、「朝日稲荷神社」についてご案内したいと思います。
当館ログハウス前の大きな鳥居は、「朝日稲荷神社」の登拝口です。
では早速進んでみましょう。
しばらく階段を登っていきます。
新緑が気持ちいいです♪
なんとここで分かれ道
なだらかな登り道
こちらは頂上まで10~15分ほどです。
お散歩にはこちらの道をぜひ♪
急な登り階段
頂上まで5分ほど!
ですが・・・すごく急で後ろを振り返れなかったので、
オススメはできません。
すごく怖いです。
画像1
画像2
画像3
画像4
頂上はこんな感じです。とても静かな雰囲気で落ち着きます。
「朝日稲荷神社」は五穀豊穣の神として稲荷神を祭っています。
総本社は伏見稲荷大社(京都)です。
ご利益としては、商売繁盛、五穀豊穣とのことで、とても縁起がいいですね!

往復40~50分ほどですので、休暇村奥武蔵にお越しの際は、
お散歩がてら、「朝日稲荷神社」を参拝されてはいかがでしょうか?

尚、この時期は汗だくになりますので、こまめに水分補給をお願いします!
 

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(162)
2024年(353)
2023年(348)
2022年(371)
2021年(349)
2020年(372)
2019年(368)
2018年(297)
2017年(140)
PAGE TOP