快晴の岩井崎へ
993 view
スタッフ名:伊東 勝正
もうすぐ6月、今回は快晴の岩井崎を紹介いたします。
この場所は潮吹き岩がある所で有名です、長い年月をかけて海水によって浸食された石灰質の岩の割れ目から潮が吹き上がります、岩井崎復興のシンボル「龍の松」や大津波でもびくともしなかった江戸時代に活躍した郷土出身の横綱第9代秀の山雷五郎の銅像もあります。
周辺は長い年月と荒波で形成されたとがった岩や、色々な形の岩、潮だまりから流れる波により浸食された溝など、相当な年月がかかっているのが良く分かり、時代を感じられます。
近くには「気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館」もありますので、お越しの際はぜひ、お立ち寄りください。
この場所からは潮吹きが眺められます。本日は干潮と穏やかな波の為、ちょっとだけ潮吹きが見られました。
波が荒い日は10m以上潮が吹きます、そんな日は見応えがあります。
防潮堤の上も海を見ながら散歩をおすすめいたします。
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報