気仙沼釣りバカ日記
1,610 view
スタッフ名:斎藤 賢人
せっかく大島に来たのなら釣りをしなくちゃ!
気仙沼大島といえば言わずとしれたロックフィッシュ(根魚)の聖地であり、毎年大規模な釣り大会が開催されています。
釣りというと初心者には難しそう、釣り道具は何を準備したらいいのか…など不安要素があるかもしれませんが、そんな方にとっておきの情報をお届けします!
釣り竿レンタルできます!
気仙沼大島の観光拠点地である「気仙沼大島ウェルカム・ターミナル」で釣竿をレンタルすることができます!
竿にはすでに仕掛けがついており、あとはエサの青イソメを購入し針に付けるだけ!!
釣り竿のレンタルは1日1,500円、テポジットとして他に1,500円をお預けください。
また、餌の青イソメは小300円、大500円で購入できます。
おすすめのスポットは、浦の浜漁港です。大島フェリーが発着した浮桟橋周辺の岸壁です。ウェルカムターミナルのすぐ前にあるので、観光がてら遊びやすいポイントです。ちょい投げのアイナメ、カレイや探り釣りでソイ、メバルなどを狙えます。駐車場やトイレも完備してるので家族釣れや女性にもオススメです。
先日の釣果をご紹介!
先日は、朝5時くらいから開始。針にイソメを付けあとは投げるだけ!放置していると竿がぴくっとし当たりが!食ったころを見計らい合わせる!すると小さいながらもカレイが釣れました!
カレイは小さくても平目以上に引きがあるので釣りごたえは十分です。
この1匹で終わってしまいましたが釣りをしただけで充分大島を感じることができます。
大島にいらっしゃった際は、ぜひ旅の思い出の1ページに「釣り」を入れてみてはいかがでしょうか?